|
|
|
Yankadee☆system・LIVE(09.10.13) |
Yankadee☆system
(ヤンカジシステム)
超ゴキゲンなグルーヴ★メーカー!!
2009年3月に結成されたパーカッションユニット。ジャンベ、ドゥンドゥンを使った、伝統的なお祭りで演奏される熱い太鼓の合奏はもちろん、アラマのコラ(アフリカンハープ)から奏でられる優しいメロディ、アフリカの大地を想わせる澄んだ歌声、彼のオリジナリティ溢れる音楽をゴンゴマ(西アフリカの指ピアノ)、ボロン(アフリカのベース)やタマ(セネガルのトーキングドラム)を使い、のり良く、心地よいアンサンブルでサポートする。
|
|
Yankadee☆system
ライブ
西アフリカ、音楽大国ギニアからやってきたマルチプレイヤー超人アラマ ジュバテ!!
新生Yankadee☆Systemと創り出す、優しさ溢れるアフリカンミュージック!!
アフリカの大地を想わせる澄んだ歌声、優しいコラ(アフリカン ハープ)の音色、時に激しく、時に優しいジャンベ(アフリカの太鼓)の音色で誘う“AFRICAN
GROOVE PARTY!!”
Special Guest
川辺ゆか・赤澤淳
・日 程:2009年10月13日(火)
・時 間:19:30 開場 20:00開演
・料 金:2000円 (前売り) / 2500円(当日)
・料 金* 別途¥500(1ドリンク)
・場 所:モダナーク・ファームカフェ(神戸・三宮)
・アクセス
【ご予約】【お問い合わせ】
◆モダナーク・ファームカフェ
TEL: 078-391-3060
mail: modernark-cafe@chronicle.co.jp
◆Nataleいちこ
TEL: 090-2190-2484
mail:joyofharmony@gmail.com |
メンバープロフィール
|
Alama
Dioubate(アラマ ジュバテ)
変幻自在、即興演奏を得意とするマルチプレイヤー!!
77年ギニア共和国コナクリ市のグリオ(吟遊詩人)の家系に生まれる。
幼少から伝統音楽に慣れ親しみ、21歳よりプロの演奏家として活動を開始、ギニアの舞踏団“SOLEI
DE AFRIC(アフリカの太陽)”やセネガルの舞踏団“BOUGARABOU”に所属、パーカッショニストとして活躍。
又、ギニアでの自身のバンド“DJAMBE AFRICA”ではリードボーカルを担当、その深く力強い歌声で人々を魅了し、歌い手としても高い賞賛を得る。
2004年拠点を日本に移し、楽器制作や演奏活動を通じてアフリカ音楽の魅力を伝えている。
|
|
Tsuyoshi
Okuno(つよっさん)
大きな体と心でベースラインを支えるドゥンドゥンプレイヤー!!
98年に奈良にてアフリカンドラムに出会う、2001年より在日・来日アフリカ人アーティストとの共演を数多く経験するようになる。また手作りのゴンゴマ(西アフリカの指ピアノ)の演奏も得意とし、琉球民謡とのコラボやソロ演奏などを行い、その楽器の可能性を模索している。現在「PesePese」、「Landaya
x」などのパーカッションユニットでも活躍中。
|
|
Makoto
Suzuki(まこっちゃん)
気は優しくて力持ち!神戸のジャンベプレイヤーと言えばこの人!!
20代前の半分以上をアジア各国を主とした旅をして過ごす。その旅の中で”DJEMBE”と出会い、ルーツを求めて西アフリカに渡る。セネガル・ゴレ島の太鼓職人バイファル・アリュンファルに手ほどきを受け、帰国後にバンドなどでライブをするようになる。現在は西アフリカの音楽とダンスのグループBACHIKONDOOOのメンバーとして神戸を拠点に活動し、様々なジャンルのミュージシャンとのセッションやライブを重ねている。。
|
|
Kana
Kobayashi(かなちゃん)
世界最小のトーキングドラム“TAMA”を演奏する大阪の歌姫!!
高校生時代にフリーイベントでアフリカンドラムの生演奏を目の当たりにし、衝撃を受ける。以後 アフリカンミュージックの“虜”となる。2004年からほぼ毎年西アフリカ(セネガル、マリ、ギニア)
に渡り、現地の国立舞踏団で歌・踊り・パーカッションとあらゆる角度から伝統芸能を学ぶ。
現在タマ奏者又歌い手として「PesePese」でも活躍中!!
|
Special Guest
|
川辺ゆか:「うたうあほう」
土地や人を想い、訪ね、うたう "うた旅行家"。
日本、チベット、東地中海、アイルランド等の歌をうたい奏でる。
自らの足で訪れ時間をかけ宝物のように拾い集められた音楽を、異国の言葉と美しいメロディーで表現している。国内&オランダで主に活動している。
|
|
赤澤淳
テナーギター20代前半からアイルランド音楽をはじめ、独学でバイオリン、ブズーキなどの奏法を学ぶ。
最近では、東地中海、スウェーデンなどの音楽を演奏するユニットに参加している。
弦楽器を自在にあやつり、世界の音楽を奏でる。また各地でワークショップ等も行う。
|
|
|
|
|
|